デントリペア
デント(へこみ)リペア(直す)。簡単に言えば愛車のへこみを直す技術です。よくペイントレスデントリペアとも呼ばれているように、ペイントレス(塗装をせず)に愛車のへこみを直すという事になります。
デントリペアという技術は、材料を使わず特殊な工具のみを使い自動車にできた凹凸を直していくので、直せる損傷は鈑金塗装に比べると圧倒的に少ないですが、
修復可能な凹凸であれば、整形材(パテ)や塗料を使うことがないので安価で、早く直せるメリットがあります。
※デントリペアでは、塗膜にできた傷や割れ鉄板の修復限界を越えてしまったものはリペアが不可能となります。

ガラスリペア
自動車のフロントガラスにできたヒビを直す技術です。
2011年までは飛び石被害等で、車両保険によるフロントウィンドガラスの交換が等級据え置きで施工できていたのですが、2012年度の保険制度改定により据え置き制度が廃止され、車両保険を使う場合でも等級が下がり、更にペナルティー加算対象となっています。
通常ガラス交換をしてしまうと、純正ガラスを使えば5〜8万程度(車種、地域、店舗により価格は異なります)。
しかしガラスリペアでは、安価で、より早く納車する事ができ、
専用の樹脂を圧力注入する事で強度を確実に上げ、ヒビの拡張を抑える事ができます。
当店では、グラスウェルド社専用ツールを使用しています。市販リペアキッドに比べ、仕上がり、耐久性の違いを感じていただけると思います。
※修復歴のある傷、時間の経過による異物混入でリペア不可となる場合がございます。
リペアをご検討されている方は早めのリペアをお勧めいたします。

米国シェアNO.1を誇るグラスウェルド社製のリペアキットを使用しています。
